★予想!那須川天心×井上拓真

1.那須川のKO勝ち(1〜4回)
15
2.那須川のKO勝ち(5〜8回)
9
3.那須川のKO勝ち(9〜12回)
18
4.那須川の判定勝ち
95
5.拓真のKO勝ち(1〜4回)
12
6.拓真のKO勝ち(5〜8回)
12
7.拓真のKO勝ち(9〜12回)
44
8.拓真の判定勝ち
179
9.ドロー
22

[1]3ラウンドぐらいでKOできるでしょう。 まず開始のゴングが鳴り響くと井上は慎重に間合いを測っても、天心は軽やかなステップでかわす‼「速い‼ 那須川の動きが速すぎる‼」実況席も驚愕のスピード‼天心はチャンスをうかがい、鋭い左ストレート 井上は揺るがないが、確実にダメージが蓄積されていく‼ このラウンドは天心 2ラウンド目、井上が意地を見せ執拗なボディ強打 一時は天心がロープ際に追い込まれるもそこが天心‼ ピンチをなんのその‼ 驚異的なカウンター左「来たぞ‼ 天心の時間だ‼」3ラウンド‼ 天心の目つきが明らかに変わって前に出て行く‼井上が右ストレートを放った隙を天心が超高速で潜り込み左フック‼炸裂‼ 死角からの鋭い左フックが井上の顎にクリーンヒット‼ダウン‼ レフェリーが即座に試合停止を宣告します‼天心が天才であることを、世界に見せつけます。│天心飯│11/14
[8]さすがに天心はまだ世界チャンピオンになれるレベルではない。 ボクシングキャリアの差が出る。中盤から後半にダウンを1度ぐらい奪って拓真の判定勝ちでしょう。この予想はカナリ自信あり!│ヒサシ│11/13
[7]前半から中盤にかけてお互いクリーンヒットは少ないだろう どちらかにポイントを付けるとすれば 派手さのある天心にポイントがながれる 拓真は序盤からプレスをかけながらのボディ攻撃 終盤足の止まった天心は撃ち合いに応じるしかなく 拓真のストップ勝ち│ジョーカー│11/13
[7]序盤は天心がスピードで勝るが、拓真がコツコツボディを打ち、天心の足が止まりだす。パンチの交換になれば、拓真に分がある。拓真が終盤に天心を仕留める……と思う。│ヒットマソ│11/12
[4]天心くんが先手先手で攻めて序盤をリード。終盤、スタミナ切れを起こした天心くんに拓真が必死の反撃を試みるも時すでに遅し・・・。 明確な判定で天心くんが新チャンピオンに! と、なって欲しいです。│桃色竿│11/12
[4]前半は派手な立ち回りで天心のペース、手数は6:4で天心だが中盤以降拓真が攻め込んで拓真が押し切ったと見えたが見栄えで天心が勝者となります。 予想は天心ですが、拓真に勝ってもらいたい。│panerai│11/12
[5]キックボクシングの試合なら那須川天心の勝ちでしょうが、まだ国際式ボクシングのボクサーに成りきっていない。井上拓真の圧勝です!堤聖也に不覚の負けを喫した拓真選手は同じ失敗は繰り返さない!│ホットアース│11/12
[8]前半は天心が得意の防御を生かし、軽いパンチを当てていくが、後半少しずつ拓真のパンチがクリーンヒットし、判定で拓真と予想│はじめ│11/12
[7]お互いにKO率が低く判定濃厚かと思いきや、互いにダウンリスクが少ないと判断して序盤から打ち合いに突入。大激戦の末、中盤から拓真が抜け出しボディを効かせて最後は右ストレートでダウンを奪ったと同時に天心コーナーからタオル投入。│弱太郎│11/12
[4]つまらない塩試合になりそうです。判定は大差で│そんらっく│11/11
[8]序盤は互いに距離を取るが、後半はポイントを意識し打ち合いへ。技術で上回る拓真がパンチを当てさせず判定勝ち。│デポ│11/11
[8]意外と蓋開けたら拓真が圧勝だったって感じじゃないかな。3Rくらいまでポイントは取られると思うが。天心はクリーンヒット貰ったことあるから当たらないことはないでしょう。ボディが鍵になる、│Mr.BluePineapple│11/11
[4]多分この結果に至るシナリオが既に出来上がっていると思われる。試合内容としてはぶっちゃけお茶の間を凍えつかせるレベルの塩試合。「このR…どっちのポイントでもええわ…www」ってレベルのどっちつかずのRを重ねる試合。但し、待ちの姿勢の井上と、粟生の精神を受け継いだ天心も『微妙なアグレッシブ』でポイントを奪うには至らない。正直、ドローでもええくらいの内容で、決して大差にはならない、2ポイント差がええとこでしょ。ダウン(億が一くらいの可能性で)があれば、1〜3ポイント差がええとこ。ユナニマスもありえんくて、スプリットかマジョリティの「うーん…」って後味の悪い結末を迎えると思われます。│地方土人│11/11
[8]ポイントは拮抗するも、ヒット数と与ダメージで拓真選手が上回り、中差判定勝ち。│非A│11/11
[8]115-113。予想は天心くん、願望は拓真さん。鍵は序盤3回をどう闘うか。頑張れ拓真さん。│ふぇのむ│11/10
[7]競る展開も天心のほうがやや見栄えが良いか。しかし終盤、拓真が意地を見せ衝撃のKO│小池B子│11/10
[8]那須川はバンタム級でのパフォーマンスが本当に適正なのか?本当にギリギリの戦いになった時にここが影を落とすのではないかと、そして拓真はそういう相手だと思われます。意外と那須川がダウンするシーンがあるかもしれない、そしてその差が勝敗を分けるポイントになると予想。│茶葉│11/10
[6]戦前の勝負論は何だったのかと思うほど、ほぼすべての面で拓真選手が上を行くと思う。序盤から実力差を見せつけて、判定ではなく中盤から終盤にかけてのKO勝利を予想。那須川選手が天分を発揮して痛打を貰うシーンもあると思うが大勢に影響はないと思います。│北の46年会│11/10
[4]拮抗したラウンドが最後まで続き僅差で那須川の手が上がりそう。拓真は自分と同じくらいのスピードがある選手に対応出来るか?│k│11/9
[7]タクマが地道にボディで削っていき終盤に天心をとらえる│天池正雄│11/9
[4]接戦だけども、天心が勝つかと思いますね。タクマンはブランクもあるしね。│ハイロ67│11/9
[4]ハイレベルな技術戦になるも、要所でスピードに勝る天心にポイントが流れ、判定で天心に軍配が上がると予想。│タカアシガニ│11/9
[4]結局、拓真は一皮剥けることなく変わらず。天心の判定、又はKO勝ち。│-│11/9
[8]人生最大の大勝負、拓真の鬼気迫るファイトで明確な判定勝ちを期待してます。│浜田ファン│11/8
[7]拓真が那須川をボコして勝つ。以上│ブルーローズ│11/8
[3]神童なんだから、やってもらわないと。でも予想に自信があるわけじゃない(汗)│山マサ│11/8
[9]脚の動く前半は那須川、ボディ攻撃とスタミナの消費で那須川の脚が鈍る後半は拓真。終盤は那須川がクリンチを繰り返す。後半の攻勢でやや拓真が勝ったかと思われるが、厳しめの採点でドロー。仮に再戦になれば那須川が有利。│浪速のドサ拳│11/8
[4]「やや拓真が勝ったか!?」という試合になり、帝拳とアマプラの力で那須川が勝つのでは。物議を醸す判定決着になりそう。│ハラミくん│11/8
[5] ・・・私が書き込む前の段階で、井上拓も天心くんも共に1R〜5RのKO予想してる方が0人と言う体たらくなので(悶爆、 ここは意表をついて、一応アンカとかも倒してる井上拓が序盤から猛攻で、 体の暖まってない天心くんを全世界驚愕の1RKO勝ち☆と言うのはどーでしょうか(麿笑│宇弓│11/8
[8]天心選手は打ち合いも出来るという所が仇になり、拓真選手の近い距離での戦い方に付き合い過ぎて持ち味を発揮出来ず2Pから4Pで拓真選手が王座返り咲きに成功!日本の選手同士は距離が近くなりがちで、そこを天心陣営がどうコントロールするか?!が見所デスね☆│sugaアール│11/8
[8]明確な内容と判定で拓真の勝ち。天心君、疲れたり嫌な間合いの時に回し蹴りのフリで逃げられないですからね。ボクシングでは。クリンチは上手そうですが。│モントリオール五輪│11/8
[4]相性的に天心が有利だと思います。簡単な試合にはなりませんが、不意の一発に弱い拓真はダウンを奪われて小差判定。│隠し剣│11/8

人気商品ランキング